2010年12月28日

年末大掃除です。

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
年賀状に追われているめぐみです。
パソコンとプリンターという文明の利器のおかげで大変助かってはいるのですが、我が家でパソコンを使いこなせるのが私しかいないので、すべての作業を押しつけられる羽目になってしまいましたorz

今日と明日は年に一度の、アソシアメンバー&職員総出で取り組む大掃除の日です。
倉庫をのぞくと、男性メンバーが木材の整理をしていました。
「木材は大きいものから横にして並べて下さーい。縦にして立てかけておくと重力で歪んじゃいますからね」と安里さんが指示を出します。横にして並べると、一番下の木材以外湿気が入り込まないので良いそうです。アソシア建設のために使われた木材の残りがまだこんなに眠っていたとは・・・。
「ちょうど良い重さなんで、動かしづらい腕のリハビリとしてやっています」とメンバーの一人・Qさんは語っていました。

お次は工具箱の掃除をしているグループ。普段工具を全く触ったことのないメンバーが任せられていて、工具の一つひとつを珍しそうに磨きながら「これ、何に使うのかな・・・」と言い合っていました。
そして、ここにも安里さんが登場。
「この建築用墨汁はですね、真っすぐ線を引きたいときに使うんですよ。糸に染み込ませて、木材の端から端までそれを引っ張ると黒い直線が引けるんです」
解説に感心する一同。
庶務のメンバーに「庶務の作業とどっちが楽しい?」と聞くと、「両方」と答えていました。てっきり「庶務」と答えると思っていたのですが。彼の成長が感じられました。この勢いで庶務の訓練の後の片付けも毎日してくれると助かります。

皆さん、張り切っていきましょー!明日も掃除ですよー!

2010年12月16日

ここは沖縄だぜ!?

ブログリ―ダーの皆さんこんにちは。
かなーりお久しぶりのくみこです。
覚えていらっしゃいますか?

今日の沖縄は少し寒いのですが、まぁ「沖縄の寒さだからたいしたことない」といった感じです。
しかし、我が庶務コースには、恐ろしく寒がりがいます。

こやつ ↓
ちなみにPC室は暖房がついてます。
誰も厚着をしている人はいませんが、こやつ(しゅう)は、私よりもかなり若者の癖して膝にブランケットをかけて実務中です。
子どもは風の子というのは嘘かもしれません。
本日は私も彼も、実務の裏メニューで、「株」について勉強したのですが、その時もその部屋は暖房がついていたのに、どこからともなく、ヒーターを持ち込み、さらにブランケットを被っていました。
もちろん実務の時も、彼は何かしらの紙をチョキチョキすることから始まりましたが「寒い寒い、腰が痛い」と、まったく若者らしくないです。
でも、そんな、しゅうですが、仕事はできるんですよ!
多分…。
だけど、彼はパソコン検定も持っているので、侮りがたしです。
スゴイと思われたでしょう?
だけど、ちょっと抜けているところがあるもので、それをチクチク突っつくのが最近の私の楽しみの一つでもあります。
でも、庶務コースに彼がいることで、コース自体が明るくなってます。
これは本当です。
アソシアは就労移行支援なので、皆、一日でも早く就職したいと思っているかと思いますが、ハローワークにも行きますけれど、面接して不採用になっても、彼と話をしていると「ま、いっか!次がんばろう」という気持ちになれます。
なんだかんだと言って、彼は庶務コースのムードメーカーなんですよ。
気持ちが折れそうになった時も、彼と話してるとほのぼのします。
ある意味、しゅうは、庶務コースのアイドルなのかもしれませんね。
それは言いすぎかもしれませんがwwww

2010年12月14日

フリーデ―の過ごし方

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
差し入れに最も敏感に反応する女・めぐみです。
今日はクラブマック(マックさんのコース)のメンバーのラテさんがソフールを差し入れてくれました!
ソフールは、アソシア内でヤクルト製品人気ベスト3内に常にランクインしている強者です。

ところでご存知の方も多いと思われますが、水曜日(カフェは定休日)は施設自体は開所日になっていて、ネットをしたり、資格試験の勉強をしたり、皆思いおもいに時を過ごしております。
そんな中、設立当初からフリーデーのアソシアの片隅で静かに続いている憩いの時間があります。
DVD鑑賞です。
映画好きの私がアソシアに来るようになってからは、自ずと私が担当することになっているようで、「明日の映画って何?」とよく聞かれることが多くなりました。

今まで多くの映画作品を上映してきましたが、中でも訓練生の食い付きが一番良かったのは、ジブリ作品でした。
「ラピュタ」と「もののけ姫」を上映したところ、普段テレビ前に姿を見せないメンバーまでやってきて、物語の行く末を見守っていました(熱い目で)。
「ラピュタ」はム○カファンのメンバーが、名台詞が出るたびに爆笑していましたし、「もののけ」は女性メンバーに受けがよく、ア○タカがかっこいいことをするたび黄色い声が上がっていました。
私としては、皆が見たことのない作品を見せて、「あれ?こんないい映画もあったんだ」みたいな反応を見せてくれるのを一番期待しているのですが。

ちなみに明日の作品は「ア○ー」です。

2010年12月9日

授産会議終わりました。

皆さんおはようございます。アソシア訓練生の金城です。






 昨日は、僕と クシさんの二人で授産報告会の進行役をしました。僕は、発表する前からむちゃくちゃ緊張していて自分の発表の時は自分が何を言っているのか分からないくらいでした。ですが、クシさんに、バトンタッチするとものすごく落ち着いていてよかったです。



他にも、意見や、質問などがたくさん出て、これからのアソシアを良くしていけるように皆で話し合いました。






2010年12月2日

☆★☆アソシア1周年!!!☆★☆

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!

昨日高山右近の特集番組を見て感動しためぐみです。

来年は「絶対に裏切らない女」を目指して頑張ろうと思います(大体私がよく裏切りにあう方なのですが)。



ところで皆さん・・・・・・ついにアソシアが




1執念を迎えました!!!






おめでたいですね!!開所から、既に10人ほどの訓練生が無事大海原(社会)へと巣立って行ったんですよ~。

昨日はフリーデーでしたが、1執念であるにもかかわらず、メンバーはあまり話題にしませんでした。前々から静かな盛り上がりはありましたが、それよりも1執念記念の日と、達矢さんのお誕生日が一緒だということの方に注目が集まっているようでした。達矢さん、2×歳おめでとうございます!下の2人の写真をどうぞ!

 








 








            
 




今までアソシアを支えてくださった皆様、ご来店下さった全てのお客様に心から感謝いたします。

これからもお客様にとってより快適な空間づくりを目指し、また1人でも多くのメンバーが社会に巣立っていくことが出来ますよう、訓練生一同精進し続けていきます!










2010年11月30日

庶務のお仕事です。

こんにちは、庶務コースのクシです。沖縄も寒くなってきましたね。
今日は、アソシアの庶務の仕事を少しだけ紹介したいと思います。
アソシアでは、カフェの運営を大きく4つに分けており。そこでの活動を通して訓練としています
厨房、ホール(接客・配膳)、清掃、そして庶務です。
庶務の仕事は・・その他なんでもなんですが。主にPCを使った、訓練生の出席の管理や、売上の把握
在庫の管理および発注、電話での応対があります。
もちろん、お客様からの電話での予約も、庶務が承っております。






前々からカフェの売り上げの分析をしてほしいとの依頼があったので、Excelでちゃちゃっと仕上げたところ、興味深いデータが得られたので紹介したいと思います。
これは11月のお客様とクーポン利用者の傾向を示すグラフです。都合により絶対値は表示しておりませんが、今月は火曜日に多くのお客様にお越しいただいていることが分かります。
水曜日は定休日を頂いておりますので、グラフでは0となっています。
また、クーポン利用は新規のお客様であると考えると、土日に新規のお客様が多くお越しになっていると言えます。
本当に、多くのお客様にお越しいただいて、感謝しております。
今後ともCafe Associaをよろしくお願いいたします。

2010年11月25日

アソシアで税金のお話

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!実は映画好きのめぐみです。
昨日フリーデーで「天空の城ラピュタ」を上映したところ非常にウケが良く、ムスカはやはりここでも人気者なんだな、と思いました(←なんか違う)。

今日の裏メニューでは大城さんが経済の本を使って、税金の仕組みについて分かりやすく教えてくれました。税金とはそもそも何のためにあるのか、どんな種類の税金があるのかから始まり、累進課税が上がるとどんなデメリットがあるのか、消費税が上がったとき低所得層と高所得層とではどのくらい受けるダメージが違うのか、沖縄にカジノを作った場合に税金の面では得をするのか損なのか等、いったんテーマを設けると、話題がどんどん湧き出してきて、大いに場が盛り上がりました。
そして、大城さんは訓練生が質問や話題を投げかけてくるとは予想していなかったようで、「ここまでしか勉強していないので今日はこの辺で終わります・・・・・・」といささか圧倒されたようでした。

不景気なためか、経済的なことに関する情報に人々のアンテナが敏感になってきているような感じを受けますが、それは私たち訓練生も同じだと思います。これから自立した生活を送っていく上で、どうしてもお金に関する知識は欠かせないものになってきますし、中でも税金は、生活保護費や障害者自立支援給付など、私たちの生活に密接に関わっている支援の一つだと思うからです。アソシアの運営にも税金が使われているんですよ(私も今日初めて知りました)。

アソシアのMr.ニュースこと大城さんに乞うご期待!!

2010年11月22日

電話検定受けてきました!

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
昨日簿記検定と電話検定A級を終えて、生気の抜けためぐみです。
やっと休めると思ったら、今度は別の仕事を土曜の夜までに仕上げなければいけません。
BGMに大事MANブラザーズバンドの「それが大事」を流して、負けないように投げ出さないようにしようと思います。

昨日の電話検定はとまりんの近くの船員会館という場所で行われました。
今回は訓練生だけではなく、職員も受験することになっているため、職員の顔にも緊張(と諦め)がほのかに浮かんでいました。

検定B級は12:00から13:30まで、A級は14:30から16:00までで、B級とA級両方を受験した頑張り屋さんもいました。また、申し込み後に卒業した訓練生も「受けたい」と来てくれたので、久しぶりの再会を楽しむことも出来ました。
電話検定の基礎知識に当たるので、B級を受験した訓練生のほうが多く、A級を受ける頃には半数が帰宅していました。

試験は・・・・・・それなりに難しかったです(特に最後の筆記問題)。
みんなで「ここ何番選択した?」と答え合わせをしているメンバーや、「やっと終わった」と言わんばかりに某海賊王漫画に集中しているメンバー&職員など、帰りの送迎車の中では思いおもいに過ごしました。
結果が楽しみなような、怖いような。
みんな受かってるといいですね。
ちなみに、会館と送迎車の中で漫画読みまくっていたのは↑の2人です。

2010年11月8日

お久しぶりです。

こんにちは修一朗です。
今日の訓練は、自称、池上章の大城さんがやる一番わかりやすい経済の話でした。
僕はこうゅう話が好きなので一番前の席にすわりました。
木曜日もやって欲しいのですが・・・・木曜日は、秘書検定をやっています。
午後は、事務に入りました。安里さんに、前書き残しているブログがあるのでやっていいですか?
と言ったら、心よく、OKって言ってくれました。
話は変わりますが・・・
今日もアソシアは満席です。とっても嬉しいです。
明日は公休日なのですが、カフェは開いていますので、是非、いらしてくださいお待ちしております。
締めは、大城さんと、赤い服の方がk君の写真です。


2010年11月1日

【ご覧】本日(11月5日)の週刊タイムス住宅新聞【下さい】

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
先週の木曜からゲッフ(´Д`;)風邪気味のめぐみです。
発熱から来るフラフラ感は、まさに地球上のゲフッ(´Д`;)無重力遊泳です。
季節の変わり目の風邪はとりわけたちが悪いのでお気をつけくださいゲッフゲッフ(´Д`;)

それはそうと、アソシアがまたもや新聞に大きく取り上げられています。
本日の週刊タイムス住宅新聞(沖縄タイムスの付録)の12ページをご覧ください。
今回は住宅新聞ということもあって、施設の内装に焦点が当てられた紹介がなされています。
インタビューを受けたのは我らが施設長・神谷牧人(34)です。

施設長のインテリアに対する思い入れや、室内の配色にいたるまで詳細に書かれてある記事を読みながら、「アソシアについて知らないことがまだまだあるものだな」と感じました。

「相談室にはリラックス効果があるグリーン、学習室には集中力を高めるブルーを使っています」という文を読んで、ふと部屋の壁に目をやると、青い色が・・・。事務室の壁もブルーでした。「とにかく作業に集中せよ」という無言のサインだと私は受けとめました。
相談室やトイレ等を2つの同系色でカラーリングした理由がコストダウンのためというところは、いかにもアソシアという感じでしたが、天井をそのままにしたのが「あえて」だと知ってちょっと驚きでした。これも施設長のこだわりなのでしょうか(でも雨の日、天井にぶつかる雨音がものすごいんですが・・・)。

インテリアについてですが、施設長曰く、「北欧は日照時間が短いとき、家の中でできるだけ快適に過ごそうという発想からインテリアが発展した」とのこと。だからこそ、北欧のインテリアは多くの人の注目を集め、また施設長もアソシアに快適な空間を作るべくインテリアを重視したわけですね。

2010年10月26日

和みのアソシア

茂りすぎた雑草ではありません。
アソシアの片隅にある花壇で密かに栽培されているハーブです。

今日も地味にミントの香りを放って、(ハーブが植えられていることに気付いた)お客様を和ませています。いつの間に、こんなに成長していたのでしょう。
ちなみに、こちらは育ちすぎの甲子園球児ではありません。髪を剃り上げてフレッシュな感じになった池間主任です。
今日も歌ったり湯水のようにゆんたくをしたりと、情熱に身を任せて訓練生を指導しています。
頭の毛はしばらく生えてこなくていいと思っているのは私だけでしょうか。
そういえば、今日初めて気づいたのですが、主任はまつ毛が長くてセクスィーです。
セクスィー主任と呼んでいいですか。

2010年10月19日

初試乗那覇モノレール♪

ブログリーダーの皆さんお早う御座います。
今日急遽ブログ担当になった玉城めぐみです。l
先週の土曜日、パレットくもじにてアソシアの担当職員の玉城達矢さんの写真展に行って来ました。パレットくもじ迄の移動はモノレールで小禄駅から県庁前迄の区間を移動しました。
モノレールに乗ったのは、初めてで景色見る余裕さえも無かったのが残念です。
でも、玉城達矢さんの写真の数々に魅せられて大きな感動を得ました、
観覧後、アソシアの卒業生のお勤め先の店舗に訓練生皆でお邪魔しました。
塩味ソフトクリーム美味しく頂きました。
その1日は、私にとって社会生活の中で為になる経験させて頂けたと思っております。
参加された訓練生の皆さんお疲れ様でした。

アソシアの訓練生の皆さん一人一人と就職決定の嬉しい知らせが続々届く中その後に1日も早く嬉しい報告が出来る事を願って今日はペンを置きます。
良い報告出来る日を楽しみに訓練頑張ります。

2010年10月18日

社会見学と称して那覇に行ってきました!

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
11月21日(日)に電話検定と簿記3級の試験を受けるめぐみです。
忙しすぎて、簿記の勉強はなかなかはかどりませんが、電話検定の方はアソシアの月・木の時間に集中的にやっているので(多分)大丈夫です。
合格したら、発表します(このことについて以後いっさい書かれなかったら、何も言わずにスルーして下さい)。

私が別の用事で忙しかった先週の土曜日、アソシアメンバーは社会見学で那覇に行ってきたもようです。社会見学と言っても、国際通りをブラブラしたり、卒業生の働いているお店に押し掛けたりするようなものなのですが。
でも、パレットくもじで開催されている達矢さんの写真展には、私も行ってみたかったですね。
達矢さんの趣味が写真だということを知ったのは最近ですが、まさか「チームPA」というグループのメンバーとして活動している自然風景専門フォトグラファーだということまでは知りませんでした。

チームPAの方々がパレットくもじで開いていたのは、「Photo is art.Art isheart.展」という、健常者や障害者や性別など、様々な差別や偏見がなく誰もが芸術に触れられる空間づくりを目指してスタートされたアート展です。
沖縄の自然を中心とした絵画(アクリル画、油絵)や写真、陶芸、カッティングアート等幅広い分野の芸術作品が展示され、無料で公開されていました。

今回は第3回目の展示会で、1年間の作品の集大成だったそうです。大勢の方がご来場下さったようで、達矢さんも喜んでいました(ブログで)。私は行けなかったのが悔しかったので、達矢さんの名前でチームPAのHPを探し当てて(←ストーカーまがい)、達矢さんがすごい人だということにようやく気がついたのでした。

会場では写真の無料配布もあったようです。次回こそは絶対行こうと思います!

その後はアソシア卒業生の働いているお店に訪問。
どんなリアクションをしたのか楽しみにしていたのですが、他のお客さんが来ていたこともあってか、アソシアメンバーにも他のお客さんと同じように接客。後で、タイミングを見計らって「来てくれてありがとう」と言ってくれたようです。仕事にプライベートをはさまない。プロですね~。この調子で頑張ってください!

ちなみに、安里さんはお店で外国人に話しかけられて困惑しまくりだったそうです。

2010年10月15日

アソシアのもう一つの役割

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
チリの救出作戦大成功に歓喜している女・めぐみです!
作業員の方々、ご家族の方々、救助員の方々、お疲れさまでした!そして、おめでとうございます!
ゆっくり静養なさってください。

33人もの人々がお互いに助け合ってなんとかここまで生き延びられたことはとても素晴らしいことですが、逆にいえば、もし事故に遭ったメンバーがひとりだけだったとしたら、とても孤独に耐えられなかったのではないかと思ったりするのです。

昨日、クローズアップ現代で、介護のために仕事や趣味から離れることを余儀なくされ、社会との関わりの大部分を失ってしまった人々の問題を取り上げていましたが、介護や経済的負担から来るストレスと、孤独感とに悩まされ、今や4人に1人の割合でうつ病等の精神疾患に罹患しているそうです。
しかし、イギリスでは90年代初めあたりからこの問題に取り組み、介護者が介護生活と両立できるような仕事を紹介したり、介護者同士の交わりの会を定期的に開いたり、月3万円ほどの支援金を受け取れるなどの制度を設けているそうです。
多くの介護者が「とても助かっている」とコメントしていました。

中でも、一番ストレス軽減に効果的だったのが、仕事に復帰できたことや交わりの場を持てたことで、社会に接する機会が戻ったことだそうです。
やっぱり、他者との交わりを常に持っていないと、人の心は健康を保てないのかもしれないですね。

アソシアでは、来たばかりの頃は緊張で口数も少なかった人が、日を追うごとにだんだん明るくなっていきいきとした表情になっていくのをよく目にします。
アソシアの第一の目的は就労訓練なのですが、友達を作ったりできるなど、心に栄養を補給出来る場でもあります。楽しいと訓練にもやる気が出ますし、続けて通いたいというモチベーション向上にもつながります。
見学に来たいと思ってらっしゃる方は、おきがねせずに一度足をお運びください❤

就職おめでとうございます

皆さんこんにちは、合同企業面談会ではあと一歩のところだったクシです

ただいまめげずに履歴書を量産しております…



さて、めでたいことに昨日、訓練生の就職が決まりました!!

昨日面接をして、即決で採用が決まったそうです。

県内の保育所で働き始めるのですが、専門性と適性がマッチした結果と聞きました。



私も、出来ることは何か?出来た方がいい事は何か?を考えて就職活動を進めていこうと思いました。

2010年10月14日

はじめまして。

初めてのブログです!
 今日は午後の部から参加して、集計作業を行いました。新しいソフトウェアに少々てこずりながらも、なんとかやり終えることができました。自分が技術の進歩についていけてないことを痛感する毎日です。

2010年10月5日

【マジで】西日【暑い】

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
ロー〇ンのコリラッ〇マのシールを集めているめぐみです。
コンビニのパンは焼きそばパンやらコロッケサンドパンやら学生さん向けのものが多いので、ついつい買い食いしてしまいます。今年も食欲の秋を言い訳にして食べます。

秋と言えば、10月になってから少しずつ涼しくなってきたような感じがしませんか?
冷たい風が部屋の中に入ってきて、去年よりも寒い冬の訪れを予感させる。万年夏と言われている沖縄にもついに秋がやってきたんだなあと、思われている方も多いと思います。
私もアソシアに出勤(出所と書くと刑務所のような響きがするので、便宜上)するまでは、そう感じていました。
しかし、入った瞬間

暑ッ

そうです。アソシアは西日が(私の家と同じく)めちゃめちゃ強いのです。
しかも、西日が直で当たる場所にソファーが置いてあるため、くつろぎたくば直射日光に耐えなければなりません。

大城さん「これも訓練ですよ(´∀`)」
訓練生「・・・・・・(°Д°;)」

学習室も太陽が高くなるにつれて、西日が強く差し込んでくるので、窓際の席はあまり人気がありません。座らなければならないときは、日光を避けるように皆さん工夫しています(特に女子)。ブラインドのような日よけさえあればクーラーの温度ももっと高めに設定できて、節約にもなるのではないかと思ったので、安里さんにそう伝えたところ、「これくらいの窓にブラインドを取り付けるとなると、特注品になってしまうので、ウン十万かかるんです」と笑顔で言われました。安里さんだから笑顔だったものの、瞳さん(←会計担当)に伝えていたら、ノンスマイルで同じことを言われていたと思います。
来年の夏までには取り付けられていることを願います。
あ、そういえば、西日よけが唯一取り付けられている部屋があるんだった。

相談室(職員の仕事部屋)です。
これがタテ社会か・・・・・・。

満席御礼(*^_^*)

こんにちは、昨日偶然見たアニメに思わず感動(+_+)してしまったしゅうです
アソシアがリニュ-アルしてもうすぐ2か月経ちます。
だんだん人が多くなっているのがとてもうれしいです。(来てくれた人の半分は、自称宣伝部長の僕のおかげ?)
因みにいろんな所行くので、いろんなところに宣伝しています。
今度はどこにしようか迷っています
ネタが切れかかっているのでこれで失礼します。

2010年10月4日

歌います

♪古い伝票めくり 「今頃出すな」ってつぶやいた
 いつもいつも帳簿の中 狂わしてくれる人よ
 金渡る日も 出ていく日も浮かぶあの雑損
 過不足多く焦っても
 原因探して 解決した日は 涙そうそう
by 会計あきら

アソシア訓練生 

こんにちは、アソシア訓練生の照屋です。
今日一日やった事、午前の部で、電話検定の学習しました。
やって思ったことは、尊敬語、謙譲語、二重敬語、丁寧語
4種類色々あるんだな~って意外と難しいなぁと思った。(><)
できるようになりたいです。
午後の訓練はブログ更新挑戦してみました。(^^:)
ブログ全然やった事無かったので、ちょっと不安気味だったかも・・・
うまくできたかなと思います。

2010年9月30日

古谷千佳子さんの写真展が開催されます!

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
4日前から愛猫の様子がおかしいため、病院に連れていったりして看病しているめぐみです。
2日間リンゲルと抗生物質を打ってもらったおかげで、今では無事以前の生意気さを取り戻しつつあります。よかったです!ただ、動物病院に男性の職員が多かったためか、前にも増して男性恐怖症になってしまった感じがするのですが。

ところで、明日からアソシアで一大イベントが開催されます。
水中カメラマン・古谷千佳子さんの写真展です!
古谷さんは2007年にTBS『情熱大陸』に出演し、以降もNHKの『おしゃれ工房スペシャル』や『グラン・ジュテ~私が跳んだ日~』等、数々のTV・ラジオに出演され、今注目を集めている「熱き女性」の一人です。
古谷さんは、家族旅行で訪れた沖縄の海に惹かれ、15歳で沖縄移住を決意なさったそうです(すごい……。15の頃の私なんて高校に受かることと漫画読むことしか考えていませんでした)。
大学では油絵を専攻。小学校教諭であり児童文学者だった灰谷健次郎さんに憧れて、教員資格を取得されたそうです。
そして、1992年に念願の沖縄に移住。潜水漁業をしながら「海人(うみんちゅ)」の仕事だけでなく、海辺の暮らしにも関心を抱くようになったそうです。
沖縄の海と、海人の生活にそこまで興味を持って下さるのは、県民としてとても嬉しく思いますし、また「沖縄の海辺の人たちの生き様は、県外の方である古谷さんの内面にどういう影響や変化を与えていったのか」と、逆にこちらが古谷さんの人柄や気持ちに興味を持つようになりました。是非お話をお伺いしたいです。

ということで、アソシアでは、写真展示の準備の真っ最中。至るところに写真写真写真&人人人。
カフェとフロアが写真のパネルで埋め尽くされています。
海の深い青が、心の奥底に染み入るように美しいです。
すべて写真なのですが、まるで一枚一枚が絵画のように、見ている側にドラマを感じさせるので、移動するたびにふと立ち止まって、見入ってしまいます。
モノクロの、迫力ある海人の写真も展示されています。
被写体の人生や性格が見るだけで伝わってくるので、古谷さんの実力のすごさを肌で感じることが出来ますよ。

展示する写真の配置を決めているのは施設長です。その支持を受けて、他のスタッフに仕事を分担させて監督しているのは安里さん。私の頭の中にピラミッド型の権力構成図が浮かびました。上と下に挟まれている安里さん、頑張ってください。脚立の下から応援しています。
■古谷千佳子 写真展
 期間:10月1日(金)~11月7日(日)
 時間:11:30~25:00
 入場料:無料
 ※カフェは通常営業しておりますが、写真の閲覧は自由となっております。

■満月スライドショー&トーク
 日程:10月22日(金)・23日(土)
 時間:18:30~19:30
 入場料:1000円(1ドリンク付き)

2010年9月28日

You can dive.

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
見る夢の70%が悪夢で、今朝も目覚めの悪かった女・めぐみです。
でも、先週は夢の中にヴァンサン・ペレ―ズが出てきたので、結構いい思いをしました。

さて、嬉しいことに、また一人アソシアから訓練生が社会に巣立っていくこととなりました。厨房コースの男性です。
もう既に数人の訓練生を社会に送り出してきましたが、アソシアが開所してもう半年以上が経過していますので、これからも卒業生はどんどん出てくるでしょう。
就職が決まったとき、本人より職員のほうが喜んでいるように見えるので面白いです。
就職決定の報告をもらった際には、相談室の前で飛び上がりながら抱き合って(←器用)「やった!やった!」と叫んでいますし、巣立ちの日の記念撮影では、施設長と主任が一番はしゃいでいます。
就職までの苦労と、就職できたときの喜びを共に分かち合うことができる素晴らしいトレーナーたちに囲まれて、メンバーってとても幸せだな、と思いながらちょっとほろりとしてしまうのでした。

2010年9月27日

宿泊研修に行ってきました。

皆さんお久しぶりです。

最近風邪気味なしゅうです。
先週は忙しくて更新できませんでした(ションボリ)
土曜日、日曜日に宿泊研修がありました。
何と!!参加人数は19名
僕が知っている中では、大人数だったと思います。
行く途中で、「皆の寝顔を見る」めぐみさんと、安里さんが言っていました。
冗談で「僕の寝顔は、誰も幸せにする」って言ってしまい皆が大大爆笑していました。
そしたら、めぐみさんが「たぶん、私は見れないと思うから、安里さんに写真お願いします」と言われました。その時僕は、「言ってしまった」と後悔してました。
ついてから、ずっとこのことが気になっていました。
今聞いた話なんですがカメラのバッテリ-が切れていたみたいです。(ヤッタ-!でも残念!!)
ご飯のあと、花火しました。僕は花火は好きなんですが、大きい音が出るのが嫌いで(祭りとかでやるのはなぜか大丈夫)びっくりして過呼吸になりました。(すぐにマックさんが気付いて対処してくれました) ビンゴ大会もしました。景品は、19名中10人もらえるというすごい確率でした。
ちなみに商品は、飴玉、飲み物、洗剤、ヨガボール、などなど豪華な賞品でした。
あさは7時に起きてラジオ体操をしました。やっぱり朝のラジオ体操は気持ちいいなって感じました。

準備して、 ネオパ-クに行きました。

ネオパ-クでダチョウに足をかまれました(ダチョウが足をかむとは思いませんでした)
とっても楽しかった宿泊研修でした。

100枚ぐらいある中からベストショットを選びました。

(僕)誰か救急車を・・・
(みんな)大丈夫だよ演技だから
(僕)驚かせないでよ
(神谷さん)ごめんごめん

2010年9月21日

電話対応について

皆さんこんにちは、アソシア訓練生の金城です。
 最近は、電話対応をしていて電話が鳴るたびガクガク、ブルブルと緊張しっぱなしです。電話を切ってからもしばらくはドキドキが続きます。他の皆さんは落ち着いて対応しているので僕も早く余裕をもって対応できるようにがんばっていきたいです。
そのためには、やっぱり電話の対応の場数を踏まなければないません。後々はコールセンター就職を目指しているので今のうちに緊張に慣れておこうと思います。

2010年9月17日

【ご覧】本日(9月17日)の沖縄タイムス【下さい】

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
カフェインに過敏な女・めぐみです。
アイスコーヒーを300ml飲むと最後、眠れません。昨晩後悔しました。
今まで不眠症になったことがなく、むしろ過眠気味だったのですが、これでようやく眠れぬ夜の苦しみがわかったような気がします。

今朝アソシアに来ると、「アソシアのことが沖縄タイムスに載ってるわよ~」とホール担当のマックさんが教えてくれたので、早速カフェに見に行ってみると、新聞のまわりに人だかりが。
沖縄タイムスの「しましまネット」の「胃心地いいね」のコーナーで、アソシアが紹介されていたのです!
みんな、ちょっと興奮(特に写真に写っている訓練生が)。

アソシアの売りのひとつであるオシャレさから、お店の様子が描かれています。店内の印象やホールスタッフの制服と続き、そして一番の特徴とも言える「障がいを持った人々の訓練の場」としてのアソシアの役割にフォーカスがあてられていきます。「障がいを売りにせず、ここに来てもらうことで理解する形を作りたかった」と、神谷施設長の経営理念が一言にかっこよく凝縮されて書かれています(シリアスな話をした後、いつも「ちゃあ~❤」と言って場の空気を壊して立ち去る人とは思えません)。

その後にはアソシアの定番メニューやバイキング形式の内容が紹介され、終盤にはホールと厨房の訓練生のインタビューが掲載されています。それぞれアソシア代表として立派なコメントをしていますが、「紙面で齢がバレた」とぼやいていました。大丈夫です、女性の美しさは年齢では決まりませんよ。妄想の度合いで決まるんです。18の乙女として生きているなら、たとえ40代でも18なのです。

ご覧になった皆様、是非アソシアへご来店下さい。スタッフ一同お待ちしております。

2010年9月16日

障がい者就職面接会に行ってきました! その2

皆さんこんにちわ、訓練生のクシです。早いもので3ヵ月が経とうとしています。
昨日、沖縄コンベンションセンターで障がい者の合同面接会に参加してきました 。

会場は緊迫した空気に包まれていて、求職者の様子を見てもそれとわからない人がほとんどでした。
身体障がい者も見た目のインパクトに甘えることをしたい、かなりの程度自立した人が多かったです。

もっといえば、普通の大学生よりも就職に対する意識は高いように思われます。
(基本的なあいさつ、自己分析、自己研鑚、セルフコントロールetc)

一方で健常者と変わらないところもあります。参加企業の中で特に人気があったのは、県内大手のサンエー、かねひで、琉球ジャスコ、JA、沖縄銀行などでした。一部の人気企業に殺到するこの傾向は就職支援者を悩ませるだろうと思います…

私は、雑誌の出版を請け負っている会社のDTPの仕事と高級シティホテルの宿泊電話受付の仕事に応募しました。前者は未経験の仕事であること、後者はどちらかといえば女性向けの仕事であることにそれぞれ何があると思いますが、向上心とやる気でカバーできればいいなと思います。

就職のポイントとしては、まず第一に病状(症状)が軽く安定していることが要求されました。また、自分の障がいや体調不良を自覚して、ひどくなる前に職場に相談しようとする勇気も重要だそうです。一方で体調不良や通院を理由とした休みはさほど問題とならず、比較的とりやすいようです。

最後に、障がいのあるなしに関わりなく、就職活動というのは自己分析と企業研究に尽きると思います。
現在求職中の方がよりよい職場に巡り合えますように。

障がい者就職面接会に行ってきました!

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
低血圧なわけでもないのに、毎朝非常に苦労して起きている女・めぐみです。
♪朝ほどつらいーものはないー どーしてこんなに眠いーのかー♪
携帯の目覚ましを着メロではなく火災警報ベルの音にしたら起きるのではないかと、半ば本気で考えているくらいです。

昨日は22年度障がい者就職面接会に、アソシアから数名のメンバー(と私を含めた見学者3名)が参加しました。
普段は私服のメンバーたちですが、昨日は大事なハレの日なのでビシッとしたスーツ姿で決めていました。スーツを着るとやはり皆さんかっこよさがいつもより3割増しになりますね。

でも、夏が長い沖縄ではスーツは寿命を縮めるのではないかと思いました。それくらい暑いのです。メンバーも「暑い……(°Д°;)」とつぶやきながらお弁当を食べていました(この日は出発の時間が早かったのでまかないが食べられませんでした)。



会場にはたくさんの障がいを持った方々がお越しになっていて、各企業のブースを掲示板を見て確認していました。約45の企業が参加していて、沖縄県民にとってはとてもなじみのある企業の名前も数社見
つけることができました。やはり食品関係の企業は人気があるようで、多くの人が集まって面接の順番待ちをしていました(アソシアのメンバーも何人かその企業を受けました)。しかし、採用人数は1人か2人という狭き門。去年も460人ほどの面接希望者に対し、採用されたのはわずか49人だそうです。



「えぇー?!それだけなの?」とちょっと怖じ気づきましたが、就活の道は一日にして成らず。何度も面接を受けることでいつか採用を勝ち取ることができると信じて前進することが大切だと自分に言い聞かせました。

メンバーは、皆果敢に面接に挑んでいました。その横で、私たち見学者は応援しつつ、「来年は自分たちの番だ」と各社の書類を集めたり、説明を聞いたりして歩き回りました。足がとにかく痛くて、休憩所で一休み(←左の図参)。「疲れるねー」などと言ってジュースを飲んだりしていましたが、本当に疲れているのは面接を受けているメンバーです。

メンバー全員の面接が終わったころには16時を回っていました。それなのに、まだ面接希望者が列を成している企業が数箇所あり、その方々の面接は後日に持ち越されることになりました。終了時間ギリギリで面接を終えられたアソシアはラッキーだと思いました。

帰りは大雨が降っていて、駐車場まで濡れて移動しなければなりませんでしたが、面接の手ごたえのあったメンバーが多く、それぞれ期待と反省を胸に帰宅しました。

皆さん、お疲れさまでした!

2010年9月13日

今日のカフェの様子

皆さんこんにちは、アソシア訓練生の金城です。今日は、本日のカフェの様子をお伝えしようと思います。お客様がたくさん入り、アソシアの駐車場をはみ出して車が入っていて大繁盛です。特にホールの人や厨房の人は注文が多くて忙しそうです。ちなみに白身魚のトマトソテーがたくさん注文されてるようです。他にもおいしいメニューがたくさんあるので読者の皆様も食べに来てみてください。

2010年9月10日


皆さんこんにちは、しゅうです。免許取ってからほとんど毎日お母さんのマ-チに乗って妹の送り迎えしています。
お母さんが僕に「そろそろしゅういちろうが送り迎えしてもいいんじゃない」って言ったら
妹が「怖いから嫌だ」って言って許してくれません
僕が「そんなに怖いんだったら、シートベルトしろ!!」っていったら何にも言い返せない妹です。
こんなこともありました。
僕の家のパソコンが壊れたので先週修理に出しました。火曜日に帰ってきたのですが、最初は使えたのですが、すべてのソフトのインスト-ルして、さて、再起動しようと思って再起動したのは良いのですが・・・
パソコンの中からビ-プ音が出て起動しなくなりました。
翌日に又修理に出さないといけなくなりました。(トホホ・・)
昨日治ったと電話があり、取りに行ったら、原因は、ビデオカ-ドの接触不良でした。
中の掃除のときにずれていて、なんかの弾みに又ズレたみたいです。
とりあえず物理的な故障で無くて良かったです。
それはさておき上の写真は、変なメガネをした僕です。
今度の余興に使うぞ!!

2010年9月3日

なんでですか

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
飼っている猫(♀)が最近誕生日だった猫派女・めぐみです。
うちの猫は誰に似たのか(多分母)、近頃眉間にシワができ、やや陰険な顔つきになってしまっております。しかも、母の言うところでは、私も最近眉をしかめる変な癖がついているとのことです。
「3人並んでプリクラを写したら面白いかもね」と綾乃さんに言ったら、顔を真っ赤にして爆笑していました。

最近、SSTでは敬語の正しい使い方や、さまざまな場面における電話対応の方法などを、ロールプレイ等を通して学んでいます。また、希望者を募って電話検定合格をめざして、過去問を使って試験対策を行うようになりました。電話検定はひっかけ問題が多いらしく、私も問題を解きながら、2択のうちどちらなのか、解きながら何回も悩みました。

大体いつも問題形式で敬語を勉強するのですが、例えプリントでは全問正解しても、実際に口に出して敬語を使うのはなかなか難しいことです。
「電話対応が苦手なんです」と私が申しましたところ、達矢さんは微笑んで、次の日から集中的に私に電話を取るよう指示してこられるようになりました。愛の鞭だと思うよう務めました。ですので、震える声で電話を取っている女がいましたら、多分それは私ですので、見て見ないふりをしてください(心の中で密かに応援も可)。
しかし、そのおかげで確かに電話対応の腕は上がっていると実感しています。訓練の賜物ですね。

それはそうと、先日の台風の時、アソシアは休所しました。土曜日か日曜日にまた新しいのがくるらしいです。
修は台風や雨の日には必ず「腰が痛い、膝が痛い」と言って嘆きます。どこまでが本当か私にはわかりません。

雑感

おひさしぶりです、訓練生のクシです。

早いものでアソシアを始めて2か月半になります。

体調も良くなって日中動けるようになったところです



先日、高校の同級生と飲み会をしたんですが、

お互いいい年なので仕事の話になりました。

私は訓練中の身なのであまり大きなことは言えなかったんですが、

出来るだけ早く就職をしたいなという思いを強くしました

2010年8月28日

きょう開所日です。


皆さん初めまして!

アソシア訓練生の新入りメンバー玉城めぐみです。

今日は、開所日で午後も普段通りの訓練です。

私は、ソーシャルサポートアソシアに来て約2カ月経とうとしてますが、色々覚えるのに大変な面もありますが、訓練生の皆さんと和気藹藹楽しくやってます。


私がアソシアに初めて体験に来た時の印象として、お洒落な場所で就労に向けての一歩が踏み出せるかと思うと不安の中にも新たに始まる一般企業に就職出来る為の訓練を受け、幼い頃から憧れて居た一般企業に就職出来る用頑張って行ければと思います。


訓練生の色々な刺激を受け、私の心も身体も共に成長出来ればと思います。
皆さん宜しくお願いします。


常にアソシアに来るのが日々の生活のリズムの一環になれて私の日々充実してます。




初ブログ


みなさんおはようございます。自分はアソシア庶務コース訓練生のたかのぶです。アソシア3週間目でちょっとずつですがなれてきました。だけどまだまだなれない事もあると思いますが頑張っていきたいです。ちなみに、このブログは自分の人生初のブログなので緊張しながら書いてます。アソシアでは、SSTという時間に敬語と電話対応についての学習やパソコンを使って売り上げの計算や注文書を作成するなどをしました。学習面では、普段使わないような表現やことばづかいをするので結構大変ですが楽しんでやってます

2010年8月24日

映画「ニライの丘」を見に行ってきました

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
最近男性を顔で選びがちの雑食系女子のめぐみです。
肉は好きですが、人生スタイルはあくまで雑食にこだわるつもりです。
「そんなこと言ってる女ほど結婚するのよねー」などとおっしゃらないでください。

先週の金曜にアソシアのメンバー15人ほどで、北谷ニライセンターに映画「ニライの丘」を鑑賞に行きました。

「ニライの丘」は北谷町が舞台で、北谷郵便局やミハマセブンプレックス付近などわたしたちになじみのある建物が背景としていくつか登場していました。作品のオフィシャルサイトの背景として描かれている観覧車の絵は、北谷では有名な美浜の観覧車です。主人公の桑江良少年が景色を眺めながらひとり物思いに耽っていたり、良のガールフレンドの凪が彼を慰めていたり、良の父親が娘の風子に家庭の秘密を打ち明けていたりと、この観覧車、さまざまな場面に登場してきます。静かで、ひとり(またはふたり)になれて、しばらく現実から離れられるところ。だから、少し真面目に何かについて考えてみたり、本音を伝えたりすることができるのかもしれないですね。

映画の内容はネタバレになってしまうので詳しくは話せませんが、一言で言ってしまえば父と子の確執と和解の話です。作品全体が今までの沖縄映画と比べてやや叙情的でスタイリッシュな仕上がりになっています。後半辺りからだんだん泣けてきます。自分の親の事を思い出してきましたね。
皆さん、是非ご覧になってください!

ちなみに、昨日と今日はお盆でアソシアのメンバーの出席率は半分以下に留まりました。
今日なんて清掃コースは誰も来ていません。
誰が掃除するんでしょう。
景気づけにしげさんの写真をどうぞ。








2010年8月23日

こんにちは、しゅうです
やっと先週の金曜日に車の免許をとりました。
とっても長かったような・・・・・・・・・
知り合いも受けていたみたいですが、あまりの緊張に気づきませんでした。


先日こんなことがありました。


僕の担当の人がいきなり僕のことをよんで、「今日いつもと様子が違うけどどうしたの?」
っていってきました。僕は何の事か判らずに「何の話?」って聞きました。
そしたら「神谷さんが、いつもと違うって言っていたけど・・・嫌な事あったの?」って聞いてきました
明日が公安の日だったので、前しか見えていなかったよって担当の人に伝えました。
「なんだそうだったの?皆が大げさすぎたんだ」って言っていました。
その人にビックリさせてしまって申し訳ないと思いました。
でも、とっても心配してくれていたのでとっても良かったです。
そのおかげで車の試験も合格しました。
皆さんこれからもいっぱい心配かけるかもしれませんがよろしくお願いします。

2010年8月16日

【野望】施設長の企み came true!【実現】

ブログリーダーの皆さん、こんにちは!

昨日の夜、本気でダイエットをする決意を固めためぐみです。
やる気満々になりすぎて過激な食事制限や運動などをすると、かえってリバウンドにつながってしまう恐れがあるので、やる気は55%くらいで留めています。

ところで……

ついに施設長の野望が実現いたしました!
アソシア新装開店です!
レジにはバーカウンターが、カフェの中央部にはバイキングテーブルが、いたるところに(多分)ウン十万するインテリアが、以前駐車場だったお店の玄関付近にはヤシの木と花壇が!
以前に比べてかなりゴージャスになりました。
アソシア……美人になったね。惚れなおしたよ。
ちなみに、アソシアが美しく生まれ変わったのは、汗も滴るいい男・安里さんのおかげです。先週、スクリュードライバーとメジャー片手に男の仕事をしていましたので。

お店がきれいになったことで、職員・訓練生にも気合が入りました。
これからも新・アソシアをよろしくお願いいたします。是非ご来店ください。
お待ちしております!

そして、新メンバーが加わりました。マネージャーの茂上さんです!
ホールの職員として頑張って訓練生を指導していってください!ホールの職員は今のところ女性しかいませんので、きっとモテると思います。

2010年8月9日

施設長の企み will come true


ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
先週の土曜に「借りぐらしのアリエッティ」を綾乃さんと見に行ってきためぐみです。
ホットドッグと炭酸ジュースとキャラメルポップコーンを一度に食べると、胸やけがする事を学びました。
というか、私の胃腸が弱いせいです。食べ物に罪はありません。
映画は音楽と映像が美しいので、是非ご覧になって下さい。

それはそうと、以前に掲載したブログ記事「企み」で、神谷施設長が企んでいらっしゃったことが、一歩一歩実現へとむかっています。
池間さんの向学心育成計画のことではありません。
アソシアの改築、といった感じでしょうか(そうですよね、安里さん?)。

日を追うごとに施設内には新しい、しかも高価そうなインテリアが増え、今日来てみると、カウンターの内側にビールのサーバが……!
それに、以前駐車場だったカフェの玄関の周辺は、写真(2番目)の通り白塗りの壁が……!
しかも、仲村渠さんの髪型がいきなりバッサリと短く(関係無し)

これから、一体どうなってしまうのか!?
アソシアの運命は!?

次回
第3話「神谷施設長の野望実現! 真実の計画内容」
お楽しみに!

2010年8月6日

こんにちはしゅうです。

昨日やっと自動車学校の卒業試験受かりました。

2回目だったけど受かってよかったです。

ちなみに入校したのは、今年の2月です。自分でも良く頑張ったな-と思います。

今度は那覇で学科試験なので頑張りたいと思います。

あんま自身ないけど1回で受かりたいな~と思います。

受かったら、報告したいと思います。

さて話は変わりますが、

最近人の名前がなかなか思い出せないです。

達也さんのことを瞳(あきら)さんって読んだりしています。

俺は瞳じゃないって切れます。(それもそうだけど)

僕はわざとじゃないって言っても残念ながら信じれくれません

いつも間違えているからわざとだと思っているのかな?

僕はそう思っています。

2010年8月5日

【ありがとう】比屋根さん【ございました】


ブログリーダーの皆さん、こんにちは!
最近朝が起きづらいめぐみです。今朝は猫に起こされました。

去った7月29日、清掃コースの指導員だった比屋根さんがアソシアを離れることになりました。
いつも笑顔で、きびきびしていて、頼りがいのある素適な方でした。
男性の訓練生の多い清掃コースの中では、お母さん的な存在だったように思えます(私から見て)。
アソシアを離れることになったのは、「専業の」お母さんになるためになるためだそうです。
比屋根さんなら、きっと良いお母さんになれると思います。これからも頑張ってください!

ちなみにみんなで色紙を書いてプレゼントしたのですが、イラストを描いたのは私です。
トップの色つきのイラストが比屋根さん(めぐみ的イメージ)です。
下のものはアソシアの職員一同なのですが、イラストだけ見てみるとなんだか「フルハウス」だか「ゆかいなブレディ家」のようなホームコメディじみた空気が漂っているように感じられます。

瞳さん「これ、俺なのか……?」
仲村渠さん「私、こんなに目大きくない」
池間さん「なんか俺スケベそうだな……」
安里さん「俺、おじさんじゃん」
いちえさん「何その目。この絵ほど私が可愛くないって言いたいの?」
大城さん「……僕、こんな目してるんですか?」
紺野さん「(やった!目の下のシワが描かれてない)」
達矢さん「(俺の名前だけ書き損じてる……)」
久場さん「口でかすぎ。嫌みで描いたんですか?」
呉屋さん「『こんなにかっこよくないよ』って言うなよ……」
神谷さん「(よしよし、やはり俺が中心だな)」
全員「送迎の比嘉さん、似てないよ」

2010年8月2日

バーベキューに行ってきました!

こんにちは!お久です!
今朝エスカップを飲もうとしたら、母に飲まれてしまった事を知ってちょっと悲しいめぐみです!
しょうがないので、タウリンを自らの身体で製造してブログを書こうと思います!

去った7月31日(土)に、我々アソシアメンバー一同は、親睦を深めるためと称して残波岬にバーベーキュー&スイカ割りに行ってきました。
初めは雨が降っていたりとちょっと不安だったのですが、次第に晴れてきて、逆に日焼けを心配するほどの殺人的な日差しの強さとなりました。

しかし、アソシアのメンバーはクーラーなしの密閉された環境に長期間置かれた経験があるので、この暑さに皆耐え抜いてくれました。
バーバーキューのときには厨房コースの皆さんが張り切って腕をふるってくれました。
女子は塩焼きそばや焼きおにぎり、男子はお肉を焼いていました。辺りには、焼けた肉を真っ先に我が物にしようと虎視眈々と様子をうかがっている、そういった空気が立ち込めていました。

食事の後はスイカ割りをしました。
まず、プレイヤーは目隠しをした後、バットに頭を乗せて5周~15周(男女差有)回らなければならず、これがほぼ100%の確率で方向感覚を狂わせるので、右に行ったり左に行ったりと千鳥足状態になってしまうためにスイカにたどりつくまでは皆の見世物状態となります。

大体10名くらいのメンバーがチャレンジしましたが、全員笑いものになりました。
爆笑の渦でした。笑いすぎで、帰りの車の中でも顔の筋肉がまだ痛いくらいでした。
中でも、職員の大城さんが「俺はダッシュでスイカを割る」と宣言した後、本当にダッシュしたあげくスイカにつまづいて真っ二つにしてしまった事は、アソシアの伝説として語り継がれると思います。 証拠写真がないのが残念です(デジカメのバッテリーが切れたためです)。

私も割らせていただきました。酩酊状態を乗り越えた末、見事大城さんがぶち割ったスイカの片方を金属バットで破壊することに成功しました。その後いただいたスイカは勝利の味がしました。

帰宅すると、日焼け止めを塗っていたにもかかわらず、腕が日焼けしていました。
スイカ割りには勝っても、紫外線には完敗です。